うたの☆プリンスさまっ♪のゲーム。どれから始めるのがオススメ?
うたの☆プリンスさまっ♪のゲームをやってみたい!でもどれからやれば良いのかわからない・・・。という方のために、どれから始めるべきなのかまとめてみました。
現在発売されているタイトル
現在発売されているタイトルの一覧はこちら。()内はよく呼ばれている略し方。ハードはすべてPSPです。
- うたの☆プリンスさまっ♪ (無印)
- うたの☆プリンスさまっ♪ -Amazing Aria- (AA)
- うたの☆プリンスさまっ♪ -Sweet Serenade- (SS)
- うたの☆プリンスさまっ♪ Repet (Repeat)
- うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC (MUSIC)
- うたの☆プリンスさまっ♪ Debut (Debut)
- うたの☆プリンスさまっ♪ All Star (AS)
- うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC2 (MUSIC2)
- うたの☆プリンスさまっ♪ After Secret(ASAS)
無印とRepeatの内容は同じ。Repeatが後に発売されたもので、イラストが綺麗になり、追加要素がある。今から買うならRepeatがオススメです。
MUSIC、MUSIC2は本編なし、ミニストーリーが見られる音楽ゲームがメインのタイトルです。
時系列通り・ネタバレなしに全作遊びたいなら
全キャラのルートを時系列通りにプレイしたい時にオススメの順番です。
Repeat⇒AA・SS(どちらからでもOK)⇒Debut⇒AS⇒ASAS
MUSIC・MUSIC2
ただしDebutでは先輩4人は攻略キャラに入らず、ASのネタバレを含みます(キャラ設定等)
先輩のルートをフルで楽しみたいならDebutより先にASのプレイをオススメします。
しかしASの先生ルートはSSの続きになっているので、ネタバレ注意。
ASのレインボールート(後輩7人)は本編とはまた違った世界のお話になります。こちらはあまりネタバレないかも。
ASASの後輩(レインボールート)はASのレインボールートではなく、Debutの続きかと思われます。
MUSICは時系列・ネタバレがあまり関係ないので好きなときでOKです。
ST☆RISH(後輩7人)のルートで遊びたいなら
ST☆RISHの7人との恋愛を楽しみたい人にオススメの順番です。
Repeat⇒AA・SS⇒Debut⇒ASAS
AS
時系列通りに進んで行くのは上の5タイトル。
音也、真斗、那月、セシルはAAで、トキヤ、レン、翔はSSで攻略出来ます。
ASのレインボールートは4タイトルとはまた別世界のお話。(早乙女学園卒業時に主人公は誰友付き合っていない所からスタートします)プレイするにはASの先輩ルート、先生ルートの攻略が必要です。
QUARTET★NIGHT(先輩4人)のルートで遊びたいなら
AS⇒ASAS
先輩のルートだけプレイしたいならこの2タイトルでOKです。
Debutにも先輩は登場しますが、攻略対象ではありません。
Debutを先にプレイするとキャラ設定等を先に知ってしまうので要注意。
先生のルートで遊びたいなら
AA・SS⇒AS
早乙女学園の教師である月宮林檎・日向龍也の2人のルートで遊びたいならSSとASです。
ただしSSはSクラス3人の攻略後、ASは先輩4人の攻略後でなければプレイ出来ません。
シャイニング早乙女ルートで遊べるのはAAのみです。
音ゲーで遊びたいなら
MUSIC・MUSIC2
乙ゲーじゃなくて音ゲーがしたいんだ!!という方にはMUSICがオススメ。
うたの☆プリンスさまっ♪の楽曲の音ゲーとミニストーリーが楽しめます。
話の繋がりはないので、やりたい曲が入っている方を買うのがベスト!
どこで買うのがオススメ?
発売前に予約して買うなら店舗特典を意識してお店を選びますよね。
でも、発売から期間が経ってから買うなら安く、限定版が買えることもある中古通販で購入するのがオススメです♪
駿河屋は価格が安く、初回限定盤が売られている事もあるので要チェックです!
浮いたソフト代でグッズもGET出来て、一石二鳥ですね(*´Д`)
スポンサードリンク